那賀町の旅館でお勧め!今回は徳島県那賀町にある温泉宿『四季美谷温泉』を写真を使いつつわかりやすくご紹介。このブログでは筆者が訪れた徳島の観光地やグルメなどの情報を、とにかくシンプルに無駄な情報を省いてわかりやすく記載しております。
四季美谷温泉の魅力
四季美谷温泉は昭和58年に建設された、つるりとした湯触りをお楽しみいただける美人美肌の名湯です。また、四季美温泉は平成13年春にリニューアルオープンしているため、内装もとても綺麗で癒しの空間を提供してくれます。温泉だけではなく、宿泊も可能で広々とした和の空間を堪能できるほか、食事つきのプランも充実しており、あめごなど地元の旬の食材から鹿肉を使用したジビエ料理も美味しくいただくことができます。近くには大釜の滝や大轟の滝、新居田の滝といった観光名所もあり、観光を終えた後に温泉で癒されにきてはいかがでしょうか。
基本情報
住所 | 〒771-6116 徳島県那賀郡那賀町横谷夏切3-3 |
TEL | 0884-65-2116 |
営業時間 | 【温泉】 10:00~21:00(最終受付 20:00) 【レストラン】 ランチ 11:00~15:00(LO 14:00) ディナー 18:00~21:00(LO 20:00)※ディナーは3日前までのご予約が必要です。 |
定休日 | 毎週月曜日(祝日の場合翌日火曜日) |
入浴料 | 大人 700円 子供 500円 レンタルタオルセット 350円 ※那賀町民は100円引きとのこと 石鹸やシャンプー等、お風呂用品の物販も有り アメニティ:シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・ドライヤー・綿棒 |
駐車場 | 有り(無料) |
アクセス | ・徳島自動車道 徳島ICから那賀・木沢方面へ65km ・徳島阿波おどり空港より車で約125分 |
食事 | レストラン有り |
ギャラリー
四季美谷温泉以外の那賀町観光地もムービーでご覧いただけますのでぜひ。
〜18秒 大釜の滝(紹介ページ:こちらをクリック)
19秒〜23秒 大轟の滝(紹介ページ:こちらをクリック)
24秒〜28秒 虻ヶ淵(紹介ページ:こちらをクリック)
32秒〜37秒 那賀町風車(紹介ページ:こちらをクリック)
40秒〜60秒 那賀町風車(紹介ページ:こちらをクリック)
お食事紹介(夕食)
今回は筆者が堪能した【阿波尾鶏コース】を写真でご紹介いたします。阿波尾鶏は品質・生産量ともに全国有数の地鶏で、歯応えとコクがあり、かつ低脂肪でヘルシーなお肉です。徳島に来たらぜひ食べておきたいお肉ですね。阿波尾鶏もとてもおいしかったですが、個人的に魚の塩焼きが好きすぎてもう一匹欲しくなりました(笑)デザートのゆずシャーベットが今まで食べたことのない味で、柚なのにクリーミーさもあってクセになる味でした。出てきた瞬間に食べてしまって柚シャーベットだけ写真撮り忘れてます、、(>人<;)
お食事紹介(朝食)
レストランメニュー
食事つきの宿泊プランを予約していなくても、レストランに立ち寄って食事が可能ですが、ラストオーダがーがランチは14時、ディナーが20時となっておりますのでご注意ください。
宿泊プラン
1泊2食付きプランの公式価格になります(お一人様料金:税込価格)
鹿肉コースor阿波尾鶏コースを選択可能
⏬宿泊予約サイトから予約すれば安く予約できたりポイント貯まったりするのでオススメです!⏬
1F客室 | 日・水・木 | 金・土・祝前日 | 繁忙期① | 繁忙期② |
1名様 | 17,000円 | 18,000円 | 22,000円 | 20,000円 |
2名様 | 16,000円 | 17,000円 | 21,000円 | 19,000円 |
3名様以上 | 15,000円 | 16,000円 | 20,000円 | 18,000円 |
※ 大人お1人様料金
※ 102号室(和室)は定員5名、101号室(洋室)は定員3名
2F客室 | 日・水・木 | 金・土・祝前日 | 繁忙期① | 繁忙期② |
1名様 | 15,000円 | 16,000円 | 20,000円 | 18,000円 |
2名様 | 14,000円 | 15,000円 | 19,000円 | 17,000円 |
3名様以上 | 13,000円 | 14,000円 | 18,000円 | 16,000円 |
※ 大人お1人様料金
※ 201号室・202号室は定員4名、203号室・205号室・206号室・207号室・208号室は定員5名
子供料金 | |
小学生 | 8500円 |
3歳〜6歳 | 7500円 |
3歳以下 | 無料(布団有の場合2000円、食事ありの場合+500円) |
駐車場
施設前に広めの駐車場があります
その他の那賀町観光地紹介
名称 | 紹介ページ |
大釜の滝 | 大釜の滝 紹介ページはこちら |
四季美谷温泉 | 四季美谷温泉 紹介ページはこちら |
新居田の滝 | 新居田の滝 紹介ページはこちら |
那賀町風車 | 那賀町風車 紹介ページはこちら |
虻ヶ淵 | 虻ヶ淵 紹介ページはこちら |
近くの宿泊施設
名称 | 紹介ページ |
四季美谷温泉 | 本記事 |
もみじ川温泉 | 作成中 |
月ヶ谷温泉 | 作成中 |
四季美谷温泉でドローンを飛ばそう!
意外と知られていませんが徳島県那賀町は「日本一ドローンが飛ぶ街」を目指しており、役場へのドローン推進室設置やドローンが飛ばせる場所を公開したドローンマップの発行など、積極的にドローンを活用した観光PRを行っています。「別にドローンなんてどこでも飛ばせるのでは?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ドローンを飛ばすには飛行場所の管理者に許可をとらなければいけません。川の上空なら河川管理者、民地上空ならその土地の所有者、イベントで飛ばすならイベントの運営者にも許可を取らなければいけないでしょう。そのためドローンを飛ばすといってもいったい誰に許可をとって飛ばせばいいの!?となるわけです。しかし那賀町ではドローンマップで「ここならドローン飛ばしていいですよー!」という場所を公開してくれてるわけです。そしてその中に四季美谷温泉も含まれています。飛ばす場合は那賀町に1枚の簡単な申請書をメールなりで送付するだけ!ドローンを買ったけど、飛ばせる場所がない!!飛ばしたいけど誰に許可取ったらいいかわからない!といった初心者の悩みを解消してくれるので、ぜひドローン撮影にも挑戦してみてはいかがでしょうか?
レビュー、評価まとめ
高い評価
SNSにて評価を調査したところ、温泉の評価が全体的に高く、お肌がすべすべになったといった意見が結構見られました。ジビエ料理も臭みがなく高評価が多かったです。個人的には施設内も落ち着いた雰囲気で内装もとても綺麗なため、まったり落ち着いて旅行したい方にお勧めです。
低い評価
特に見られませんでした。低評価意見ではないですが山奥にある施設ですので車で来られる際は運転に十分注意してくる必要があると感じました。