徳島観光地攻略(那賀町編) 虻ヶ淵

今回は徳島県那賀町にある観光地の一つ『虻ヶ淵』を写真やドローン動画を使いつつわかりやすくご紹介。このブログでは筆者が訪れた徳島の観光地やグルメなどの情報を、とにかくシンプルに無駄な情報を省いてわかりやすく記載しております。

虻ケ淵の魅力

 虻ヶ淵は相生地区花瀬にあり、「あぶがふち」と読みます。那賀川の上流にあり、エメラルドグリーンがとても美しい景勝地です。那賀町の中ではマイナーな観光地なため人も少なく、大自然に囲まれているため心のリフレッシュにはもってこいかと思います。冬の季節が水の流れも穏やかなため、美しい景色をみるには一番適した時期になります。

ギャラリー

ドローンによる那賀町観光地紹介ムービーを作成したのでぜひご覧ください

〜18秒     大釜の滝(紹介ページ:こちらをクリック
19秒〜23秒  大轟の滝(紹介ページ:こちらをクリック
24秒〜28秒  虻ヶ淵(紹介ページ:本記事)
32秒〜37秒  那賀町風車(紹介ページ:こちらをクリック
40秒〜60秒  那賀町風車(紹介ページ:こちらをクリック

虻ケ淵 行き方

付近まで国道195号を走り、日野谷橋を渡って県道308号に移ります。そのまま川にそって虻ヶ淵付近までいくと看板が見えてきます。県道から虻ヶ淵まで下りる道も一応整備されていますが、細道のため十分注意して下りるようにしましょう。

虻ヶ淵 駐車場

駐車場はありません。県道の空きスペースに一時的に駐車するしかなさそうです。


基本情報

住所 〒771-5413 徳島県那賀郡那賀町
問い合わせ先にぎわい推進課 地籍調査室 電話:0884-62-1198
アクセス徳島ICから車で約90分
駐車場駐車場無し

その他の那賀町観光地紹介

名称紹介ページ
大釜の滝大釜の滝 紹介ページはこちら
四季美谷温泉四季美谷温泉 紹介ページはこちら
新居田の滝新居田の滝 紹介ページはこちら
那賀町風車那賀町風車 紹介ページはこちら
虻ヶ淵虻ヶ淵 紹介ページはこちら
宿の予約はこちらから

近くの宿泊施設

名称紹介ページ
四季美谷温泉四季美谷温泉 紹介ページはこちら
もみじ川温泉作成中
月ヶ谷温泉作成中


虻ヶ淵でドローンを飛ばそう!

 意外と知られていませんが徳島県那賀町は「日本一ドローンが飛ぶ街」を目指しており、役場へのドローン推進室設置やドローンが飛ばせる場所を公開したドローンマップの発行など、積極的にドローンを活用した観光PRを行っています。「別にドローンなんてどこでも飛ばせるのでは?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ドローンを飛ばすには飛行場所の管理者に許可をとらなければいけません。川の上空なら河川管理者、民地上空ならその土地の所有者、イベントで飛ばすならイベントの運営者にも許可を取らなければいけないでしょう。そのためドローンを飛ばすといってもいったい誰に許可をとって飛ばせばいいの!?となるわけです。しかし那賀町ではドローンマップで「ここならドローン飛ばしていいですよー!」という場所を公開してくれてるわけです。飛ばす場合は那賀町に1枚の簡単な申請書をメールなりで送付するだけ!ドローンを買ったけど、飛ばせる場所がない!!飛ばしたいけど誰に許可取ったらいいかわからない!といった初心者の悩みを解消してくれるので、ぜひドローン撮影にも挑戦してみてはいかがでしょうか?

感想まとめ

・美しいエメラルドグリーンを見るだけで癒されます。自然に触れて心と体をリフレッシュしたい方にお勧め。
・ドローンがあるとより迫力のある写真が撮れます。
・駐車場なく、路肩に一時駐車しかありません。
・人も多くないためコロナ禍の中でも観光しやすい

↑宿の予約はこちらから↑
最新情報をチェックしよう!
>田舎にもいいところがいっぱい

田舎にもいいところがいっぱい

徳島を拠点に観光地を巡っている旅好きな人。写真や動画を元に現地の情報をお届け。のんびりしていってください。

CTR IMG